アクセス解析
metabirds › no name,empty world › 日本の心

2011年06月10日

日本の心

”おっとっとぉ、下駄履いたまま畳にあがるところだったぜ”

日本の心


わたしが今以上にフラフラしてたころ
よくお邪魔していたのが和をテーマに構成されたここ「堺シム」でした
1574年頃の日本を再現しているそうです
どの建物も調和がとれていてまるでRLで散策しているようです
日本の心


住人の方々はとても優しくて親切な方ばかり
このシムのはずれに「雪野家」さんという遊郭があるのですが
なにもわからなく友達もほとんどいないわたしにいろいろ教えてくれました
とても思い出深い場所です
日本の心


夏に生れ落ちたので懐かしくて
またちょくちょくお邪魔しています

JAPAN GRAFFITI Sakai1574 SIM
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%20GRAFFITI%20Sakai1574/61/149/24



Posted by okame at 15:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。